ブログ
Blog
新島八重を歩く
2013年NHK大河ドラマ『八重の桜』
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/
同志社大学を創立された、新島襄さんの妻、八重さんの人生を綴った歴史書
『新島八重を歩く』星亮一戊辰戦争研究会編 潮書房光人社発行に
料亭左阿彌が登場いたします。
P173 《料亭左阿彌 八坂神社を東へ抜けると、円山公園に出る。円山音楽堂の南、
坂本竜馬・中岡慎太郎の大きな銅像を左手にみながら、山道を登っていくと、料亭左阿彌がある。
明治13年(1880)2月9日、襄はここで宮川経輝と宗教演説会を開いている。
この料亭は、幕末期、近藤勇のご贔屓で、しばしば訪れたという。
中には織田信長の甥、織田頼長の墓がある。》
とあります。
新撰組の局長である、近藤勇さんや、新島襄さんに愛された左阿彌。
京都の歴史と共に歩んできた左阿彌、これからも、皆様に愛される
料亭でありたいと思っております。
NHK大河『八重の桜』ホームページ
【 2012/12/23 21:32 】【 告知 】
最新記事 |
月別アーカイブ |
|
カレンダー |
検索 |